あらすじと評判を解説
最初にあらすじと評判を解説していきます。 もう知ってるよ! そんな人は目次をタッチして次の見出しに飛べます↑母親の目線から語られる
ここが最も面白い点です。 本人でもスタッフでもなく 母親がその時の心境を語るのです。 本人は補足的に当時を振り返る感じです。 自分の娘が自立する寂しさ 何もしてあげられない無力さ オーディションを受けさせた後悔 などが赤裸々に語られます。 非常に感動的でドキュメンタリーに向いた 手法だなぁと感心しました。主要メンバーの苦悩やスキャンダル
映画の尺の都合で主要メンバーのみに スポットを当てています。 まぁ、メンバー全員を出したら 薄っぺらな作品になりますからね。 オーディション前の様子も描かれているので どんな人生を歩んできたのかを知るイメージです。 ここで面白い点があります。 みんなアイドルになるような感じはない! クラスの陰キャと問題児を揃えたのか?と 疑いたくなるレベルです。 そうか。と納得しました。 きっとアイドルになりたいのではなく 自分を変えたいから、ここに来たのだと分かりました。 ドキュメンタリーの面白さがよく出ています。評判はどうなのか?
ここからは評判を紹介します。 複数のサイトを参考に客観的に書いていると 判断した意見だけ載せています。
アイドルの魅力が伝わる良い映画。
終わらせ方も非常に良かった。

母親の言葉の詰まったナレーションが魅力。
アイドルの人生を覗くドキュメンタリー。

ファンや興味ある人用の映画。
話や内容が深掘りし過ぎている。

ぶっちゃけ退屈。「乃木坂」ではなく
「人気メンバー」のドキュメンタリーという感じ。
- 「なんか興味ある!」
- 「どんなグループなの?」
どこで見れるのか?無料とは?
ここまで見て作品が気になった人も多いでしょう。 僕も3回くらい見ています。 「お前、同じ映画3回も見て面白いのか?」 逆に聞きます。 「同じ会社に週5も出社してるのにそれ言う?」 結論から言います。 この2つのみです。(2020年7月30日時点) FODは2週間、dTVは31日間の無料体験があります。 この期間中に解約すれば、料金はかかりません!FOD
フジテレビ作品が多い配信サイトです。 昔のフジテレビは神作品を連発していましたね。 今となっては、、、おっと誰かきたようだ。 月額1000円ほどで、漫画や雑誌なども読めます。 価格は平均的ですね。 国内ドラマは強いですが、海外作品は微妙です。 取り扱い作品数は4万作品です。 多くの作品は見放題なので 追加料金を払う機会は少なめです。 「お得に国内作品が見たいよ!」 そんな人にピッタリですね。 下の画像をクリックすると公式サイトに進みます。 登録して、不満ならすぐに解約しましょう。dTV
ドコモが運営する配信サイトです。 「それならドコモユーザーしか使えないのか!」 そんなことないですよ。安心してください。 ドコモのアカウントを作ればOKです。 僕はsoftbankユーザーです。 月額料金はたったの500円です。 牛丼みたいな月額料金ですね。 しかも12万作品の取り扱い。 スゴイよdTV!凄すぎるよ! と、言いたいところなのですが、、、 個人的にレンタル作品の対象が多い気がする。 例えば以下のような作品- 恋は雨上がりのように
- 12人の死にたい子どもたち
- ビリギャル
- コード・ブルー
- 「レンタル作品は見ないぞ」→dTV
- 「レンタル作品もいっぱい見たいよ」→その他のVOD

コメント
[…] […]