こんにちは。渡辺リョウです。 今回は
山田裕貴・
齋藤飛鳥が主演の映画 「あの頃、君を追いかけた」について紹介します。 台湾の映画が原作であり
記録的ヒットを作りました。
それをリメイクした形で作られたのが今作です。 僕はどちらも見ました!
それを踏まえて今作の評価をしていきます。
特に気になるのは
乃木坂46の齋藤飛鳥さんの演技だと思います。
そこに重点を置いて解説します。 ネタバレはしないように書いています。
まだ見てない人も安心して見れます!
ストーリーのあらすじと感想
最初にあらすじを説明してから感想を書きます。 最初に言っておきますが
今回は
だいたい高評価です。 僕の他の記事を見ていただければ分かるのですが
クソな映画には
クソと断言しています。
嘘偽りのないレビューと思っていただければ幸いです。
落ちこぼれが優等生に恋をする恋愛映画
ここは典型的な恋の話ですね。 主人公の水島浩介(
山田祐貴)が
優等生の早瀬真愛
(齋藤飛鳥)に恋をします。 浩介は典型的な体力バカって感じの男子です。
さすがの僕でも
もう少し真面目に勉強したらどうですか?
と思うほどです。 それとは対照的に真愛は
典型的な優等生です。
学校の先生に好かれるタイプです。
しかも医者の娘です。 そんな水と油の関係の二人が
高校生から大人になるまでの恋の様子を描いた
全てのオトナたちへ送る伝言です。
山田裕貴と最後のオチが見所
個人的な高評価は二つです。
✔︎山田裕貴さんの
変幻自在な演技。 これは映画を見れば分かるのですが
浩介は高校生から大人の変化が一番大きいです。
この映画の面白みはココ。 高校の時は青臭さが残る感じですが
終盤の大人の姿は、寧ろ知性的なオーラさえ見れます。 今作は、尺の大半が大人になる前の話です。
どうしても高校生の頃の印象が強く残ります。
それを違和感なく、大人として成長した姿を演じれるのは
流石だなぁと感心しました。 いきなりキャラが変わっても
大学デビューでもしたの?みたいな印象を与えます。
特徴を残しつつ、変わった雰囲気や言葉遣いを見せれるのは
一種の
演技力指標と思ってます。
✔︎最後のオチは攻めた印象 ネタバレができないので
ふわっと書きますが、、、
捻った形で終わります。
少なくとも
僕が予想した終わりとは違いました。
かなり感動する終わり方で締めます。
ぶっちゃけ舐めてしました、、、 この手の映画は
ありがちなパターンが多いですが
今作は作り込んだなぁという印象です。
「この終わり方じゃないとダメだな」 そんな印象を持ちました。
ダサかったけど、素敵でした。 ちなみに、齋藤飛鳥の演技についてですが。
個人的には良かったと思います。 特別、演技が上手かったという
印象ではないですが
違和感なくキャラが入ってました。
批判されるようなレベルではないです。
そこを批判してるレビューも少なめです。
低評価は構成と話のバランス
低評価はこの2つです。
✔︎終盤手前の締まりが悪い 高校を卒業してからが少し惜しいなぁと感じます。
伝えたいことは分かるんだけど
他の表現の方が伝わりやすいのでは? という印象を持ちました。 ただ、その手前とエンディングは良かったので
持ち直した感じはあります。
本当に
あるシーンだけが微妙なんです。 だからこそ、アラが目立ちます。 ネタバレになってしまうので、ここでは書きませんが
気になる人は
noteに該当のシーンを書いておきます。
ネタバレ関係なく感想を書いています。
よろしければどうぞ。
✔︎リアリテイー重視過ぎたのか? 他のレビューサイトだと退屈だったという意見が
少し多めの印象です。 個人的に、脚本がダメダメとは思えないので
リアリティーを追求した結果という感じだと思っています。 レビューも具体的に書いてなくて
全体的に退屈だったという雑な感じなので
単純に好みの問題と思っています。 僕としては、あーこんな感じだよなぁ。
と、しみじみ見てました。
逆のレビューもあるので
一概に退屈というのはナンセンスですね。
評判を紹介
ここからは他の方の評判も紹介します。 複数のサイトから参考に
ちゃんと作品を見ただろうなという意見を
こここで載せています。
高評価の意見
同じようことがあったなと感情移入しました。
良い思い出であり、切なさも感じる作品。
不意を突かれた作品。 見終わった後、甘酸っぱい気持ちになった。
低評価の意見
内容中盤まで良かったのに、、、
演出も古い感じがする。
基本的に男性目線であるため
女性が見ると違和感を感じるかもしれない。
全体的な評価は
5段階で3.5くらいでした。
ヒットした映画が4くらいなので
めっちゃコケた感じではないです。 ちなみに
駄作レベルだと2.5とかが多いです。
それを考えると悪くはないと思います。
アイドル使った話題性もありますが
近年の映画なんてそんなの山ほどあります。
配信してるサイトを紹介
最後に配信中のサイトを紹介します。 この記事を執筆した8月16日時点だと以下の2つです。
どちらも見放題作品なので
無料で見れます。 まだ登録してない人は
この機会にしちゃいましょう。
今なら
無料体験が1ヶ月もついてます。 配信サイトも定期的に作品を整理します。
有料になったり、そもそも取り扱いしなくなったり
するので気になった人はスグに見ましょう。
✔︎「あの頃、君を追いかけた」だけ見たい人は
Amazon プライムビデオがオススメです。
月額500円で、、、
- 商品の発送がめっちゃ早い
- 本が読める
- 映画やドラマも見れる
スゴイですよね。
ちなみにAmazonは赤字を垂れ流してます。
まぁ、そりゃそうですよね。
今なら
30日トライアルキャンペーンをやっています。
下のボタンをクリックして覗きましょう👇
Amazon プライムビデオを無料体験 ✔︎映画やドラマを見るのが好きな人は
U-NEXTをオススメします。
Amazon プライムビデオだと物足りないと
感じると思います。 僕は、映画大好き人間ですが
マジでオススメできます。
- 圧倒的な作品数
- 雑誌も読める
- ポイントで映画が安くなる
お金払ってるのに見たい作品がなかった、、、
コレが一番ストレスですからね。
月額2190円と少しお高めですが
満足度はハンパないです。 そして赤文字のポイント制度。
控えめに言って神です。 1ポイント=1円で
このポイントで
有料作品や映画の割引に使えます。
毎月1200ポイントなので
映画館の映画が毎月タダです。
イオンシネマだと月曜日は
1100円なのでお釣り来ますね。 映画・ドラマ好きなら一度は試して欲しい!
31日間の無料体験もあるので
詳しい情報は下のボタンをクリック👇
U-NEXTを無料体験 まとめ
今回はこの辺で終わります!
ありがとうございました。
コメント